イワカガミ
見晴歩道より鏡池
雲上の丘
雲上の丘より池の平湿原
ピグミーの森
見晴丘より山々と街並み
見晴丘
見晴丘のコマクサ
コマクサ園
三方ヶ峰
三方ヶ峰のコマクサ
鏡池
池の平湿原
東御市の池の平湿原で山々と湿原とコマクサを
見ようと思い半日ハイキングに行ってきました。
登りは高峰よりオフロードの林道を使って池の平駐車場へ。
ここからは歩きとなり2000m地点での山歩きとなります。
朝方は雲が掛かっていたのでどうなることかと思いましたが
お昼過ぎには雲が残るものの綺麗な晴れ間となりハイキング日和でした。
見晴歩道より歩いて絶景の見晴丘へ。
遠くの山々や街並みが一望出来てとても気持ちの良い景色です。
見晴丘にはコマクサ園がありこちらで高山植物の女王コマクサが手軽に観察できました。
次は三方ヶ峰に行くとここでもコマクサ園がありコマクサを堪能!
勾配のある岩肌での小さなピンク色の花がとても綺麗でした。
その後は鏡池と池の平湿原へ。
ここでは2000mの高地での旧噴火口からなる平らな湿原の景色が楽しめました。
約2時間ほどの滞在でしたが簡単に登山(ハイキング)を楽しめ
軽井沢からも手軽なドライブ+ハイキングとしても良かったです。
ちなみに帰り道は舗装された湯ノ丸高原側から下って帰路としました。
軽井沢の不動産・別荘・土地なら軽井沢追分の東信不動産にお任せ下さい!
レンゲツツジも見頃で綺麗でした。