2020年07月13日

佐久市の旧大沢小学校へ

oosawa720DSCF4358.JPG
旧大沢小学校-明治時代の木造校舎
oosawa720DSCF4353.JPG
案内板がありました。
oosawa720DSCF4356.JPG
チョウチョがお出迎え
img20200713_09405125.jpg
イベントのご案内

佐久市にある旧大沢小学校に行ってきました。
明治時代に建てられた木造校舎で明治・大正・昭和と
多くの子供たちを送り出して創建時の姿そのままで保存されて
ガラス窓の間から見える木製窓のゆがんで見えるガラスやアーチ状の窓、
長い年月で磨かれた木の床など趣がありました。
今回は残念ながら外観のみで内覧はできませんでしたが
2020年8月13日〜16日に一般公開されるようです。
また8月10日19時から教室の座敷童子の劇も開催されるとのこと。
趣ある木造校舎での教室の座敷童子の劇は夏の夜に
見ている人を少しだけ涼しくしてくれそうですね。

軽井沢の不動産の事なら軽井沢追分の東信不動産にお任せ下さい。

2020年07月08日

ホタルブクロが綺麗に!

IMG_1777.JPG
ホタルブクロ
IMG_1776.JPG
紫色の花が綺麗です。

桜ヶ丘ヴィレッジでは今年も初夏の花のホタルブクロが咲き始めていました。
今年は雨が多いためか緑の中でしっとりとした紫色の花が綺麗です。
比較的何もしないで毎年咲くのでおすすめな草花であり
庭にあると自然な軽井沢の野山の雰囲気で趣があります。
育てるのも容易なのでお庭で見つけたら増やして育てるのも良いですよ。

軽井沢の不動産・別荘・土地なら軽井沢追分の東信不動産にお任せ下さい!!

2020年07月02日

ラベンダーが綺麗に!

rabenIMG_1775.JPG
ラベンダーが綺麗です。
rabenIMG_1774.JPG
庭のラベンダー

今日の軽井沢は梅雨の中休みで雲があるものの晴れており
昨日のムシムシ感は無くなり比較的カラッとしています。

最近は雨が降ることが多かったためか庭のラベンダーは生き生きと伸びて
紫色の花が沢山開花し周囲はラベンダーの良い香りに!
ミツバチもこのラベンダー香りに引き寄せられてブンブンと飛んでいました。
毎年咲く綺麗な紫色のラベンダーは見た目や香りで癒され良いものです。
小さな苗からラベンダーを育てましたが今では立派になりました。

軽井沢不動産売買のご相談なら軽井沢追分の東信不動産までお任せ下さい!!
posted by toushinfudousan at 12:33| 軽井沢[karuizawa]

2020年07月01日

夏期におけるゴミの出し方のお知らせ

gomikaruizawaimg20200701_09174249.jpg
夏期におけるゴミの出し方のお知らせ(広報かるいざわより)

2020年における軽井沢のゴミについてのお知らせが
広報かるいざわに書いてあったため転載致しました。

夏期の7月11日土曜日から9月6日日曜日まではじん芥処理場が
土曜日・日曜日・祝日も開場するとのことです。
じん芥処理場の場所は上記案内図をご参照ください。

豊かな自然の軽井沢であるためゴミを外に置くと鳥獣に荒らされることも。
ゴミの臭いの気になる夏場にごみ捨てが毎日容易にできるので嬉しい限りです。

軽井沢の不動産なら軽井沢追分の東信不動産にお任せ下さい。
posted by toushinfudousan at 11:19| 軽井沢[karuizawa]