2021年06月24日

今年もラベンダーが咲きました。

IMG_2071.JPG
ラベンダーの花
IMG_2066.JPG
ラベンダー
IMG_2067.JPG
ラベンダー

今日の軽井沢は夏らしい晴天に恵まれています。
自宅に植えたラベンダーに紫色の花が今年も沢山咲き始めました。
風で揺れたりするとラベンダーの良い香りがして癒されます。
ちょっとした虫よけ(蜜バチは寄ってきますが・・)にもなるため
窓を開ける時期に軽井沢では重宝するおすすめな植物の一つです。

軽井沢の不動産(別荘・土地・売買・仲介)なら東信不動産にお任せください!
posted by toushinfudousan at 10:23| 軽井沢[karuizawa]

2021年06月21日

新海三社神社に行ってきました。

DSCF4613.JPG
新海三社神社
DSCF4614.JPG
神楽殿-「君の名は」の神楽殿のモデルになったとされているようです。
DSCF4617.JPG
三重塔
DSCF4615.JPG
中本社

佐久市臼田にある新海三社神社に行ってきました。
新海三社神社の創建は不詳とのことですが拝殿と神楽殿と三重塔の他に
西本社、中本社、東本社の三つの社殿が建っており
東本社に興波岐命(おきはぎのみこと)を主神として、
中本社にその父神・建御名方命を、西本社に伯父神・事代主命を祀っていました。
今まで近くにありながら行ったことがなかった神社ですが
源頼朝・武田信玄・徳川氏などの有名武将からも
崇敬されていた歴史あるものとなっていました。
最近では「君の名は」の「口噛み酒」を創る場面での神楽殿のモデルになったとのこと。
近くには五稜郭もあるので合わせてご見学してみるのも面白そうです。

軽井沢の不動産なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!

2021年06月18日

葉蘭(ハラン)に花が咲きました。

IMG_2064.JPG
葉蘭(ハラン)
IMG_2065.JPG
葉蘭(ハラン)の花

今日の軽井沢は梅雨らしく雲が多いものの晴れとなっています。
ふと庭を見てみると葉蘭(ハラン)に珍しく紫色の花が咲いていました。
多年草で庭のグランドカバーのワンポイントに使っていたので
毎年緑の葉っぱしか見ていなかったので個人的にはちょっとした発見です。
よく見てみると葉蘭(ハラン)の花は細く伸びた小さな紫色の何とも可憐な花で綺麗なものでした。

軽井沢の不動産の空き地や空き家処分・売買・仲介なら東信不動産にお任せください!

posted by toushinfudousan at 16:30| 軽井沢[karuizawa]

2021年06月16日

ヤマボウシが咲き始めました。

IMG_2062.JPG
白い花のヤマボウシ
IMG_2063.JPG
赤い花のヤマボウシ

今年の軽井沢は遅めの梅雨入りとなり現在はっきりしない天気が続いています。
梅雨の雨で草花は元気な姿になり事務所のヤマボウシの見ると
白い花のヤマボウシと赤い花のヤマボウシ共に
今年も綺麗な花を咲かせ始めていました。
この時期は花を咲かせる木々や草花が多いので自宅の周りを散策してみても面白いです。

軽井沢の不動産(土地・建物・売買・仲介)のことなら東信不動産にお任せください!
posted by toushinfudousan at 11:23| 軽井沢[karuizawa]

2021年06月01日

ヤブデマリが綺麗に咲き始めました。

IMG_2047.JPG
ヤブデマリの白い花
IMG_2046.JPG
ヤブデマリ
IMG_2048.JPG
東信不動産事務所の庭にて

今日の軽井沢は晴天に恵まれて過ごしやすくなっています。
今年も事務所の庭のヤブデマリの白い花が咲き始めました。
緑の中に白い花が沢山咲いている姿はとても綺麗なものです。
毎年この時期に見ることができるため事務所にお立ち寄りの際は
ご興味があればご覧いただければ幸いと思います。

軽井沢の不動産の事なら軽井沢追分の東信不動産にお任せください。
posted by toushinfudousan at 15:25| 軽井沢[karuizawa]