2021年08月28日

軽井沢は夏空です。

IMG_2140.JPG
事務所前の様子

今日の軽井沢は晴天に恵まれて夏の暑さです。
今年の軽井沢の夏は気温20度台で気温30度になることは
ほぼありませんでしたが今日は久々の気温30度になるかも。。
軽井沢に住んでいるとあまり暑さに慣れていないせいか体にこたえる暑さです。
国道18号を見ると高原へのドライブには良い時期ではあるので
今日は車やバイクが多く走っているのが見受けられます。

軽井沢の不動産なら軽井沢追分の東信不動産にお任せください。
posted by toushinfudousan at 11:46| 軽井沢[karuizawa]

2021年08月25日

今年の草刈は大変

IMG_2135.JPG
草刈り後と草刈り前
IMG_2136.JPG
草が腰のあたりまで伸びています。
IMG_2137.JPG
草刈をしている敷地

今日の軽井沢は夏らしくムシムシとしています。
最近の軽井沢は雨が多く夜や朝に雨降って日中晴れているため
雑草の成長がすこぶる良い状態になっています。。
今草刈りをしているところも今年3回目の草刈りですが
腰ほどに草が伸が成長してしまって草刈りが大変です。
今年は草がいつもより長く草刈りに時間が掛かるため
まだしばらくの間は草刈り業務が続きそうです。

軽井沢不動産の売買なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!
posted by toushinfudousan at 15:39| 軽井沢[karuizawa]

2021年08月12日

ツユクサとギボウシが咲いています。

IMG_2112.JPG
ツユクサ
IMG_2114.JPG
ギボウシ

今日の軽井沢は避暑地らしい快適な涼しさとなっています。
事務所の庭を見ると夏の季節に咲く青いツユクサと
紫色のギボウシが咲いて緑の庭に彩を添えていました。
どこにでもありそうな草ですが夏らしい軽井沢の自然風景となります。

明日からはお盆で会社は8月13日〜16日までお休みとなります。
どうぞよろしくお願い致します。

軽井沢不動産売買の事なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ。
posted by toushinfudousan at 16:57| 軽井沢[karuizawa]

2021年08月10日

日帰り雄山神社参拝

oyamaDSCF4636.JPG
雄山神社の鳥居
oyamaDSCF4637.JPG
参道
oyamaDSCF4638.JPG
雄山神社-前立社壇の拝殿
DSCF4639.JPG
神社の横を流れる常願寺川の上流

お墓参りのため富山に行った際に雄山神社前立社壇へ。
このようなご時世なので日帰りにて密を避けて行ってきました。
雄山神社前立社壇は立山の雄山山頂にある神社と同じ神社となり
3社あるうちの一番平野に近い神社となります。
神社の横には常願寺川が流れており参道は木々に囲まれて雰囲気の良い佇まいです。
ちょうど神社を訪れた日はこじんまりとした結婚式が拝殿で行われており
神主さんが祝詞を唱えて厳かな雰囲気となっていました。
ちなみに雄山神社前立社壇は越中一宮と称されてこともあり
本殿は源頼朝の再建で国指定の重要文化財に指定されているそうです。
また雄山神社は加賀藩前田家の祈願所として手厚く保護を受けていたこともあり
綺麗に整えられた中にも歴史を感じられるものとなっていました。

軽井沢の不動産の事なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!