2021年12月28日

年末年始休業のお知らせ

IMG_2211.JPG
事務所のお正月飾り

今日の軽井沢は昨日の寒気で薄っすら白くなりましたが
晴れて日差しが強いため日向は雪解けが進んでいつも通りの地面になりました。

2021年12月28日で東信不動産は今年の仕事納めです。
お問い合わせやご来店・ご契約いただいた皆様一年間ありがとうございました。

年末年始休業は12月29日〜1月6日までとなります。

軽井沢の不動産・別荘・土地は軽井沢追分の東信不動産までお気軽にどうぞ!!
使わなくなった空き家売却処分・土地売却処分をお考えの際は
ぜひ東信不動産(株)までお問い合わせください。
より多くのお客様の軽井沢不動産に関するご相談をお待ちしております。

2022年もどうぞよろしくお願い致します!
2022年1月7日より通常通りの営業となります。

皆様良いお年をお迎えください!

DSCF4671.JPG
小諸からの富士山
posted by toushinfudousan at 11:40| 軽井沢[karuizawa]

2021年12月18日

一面の雪景色

IMG_2206.JPG
東信不動産事務所
IMG_2207.JPG
国道18号線方面
IMG_2208.JPG
事務所から外の景色-玄関周りだけホウキで雪かき済

昨日の夜から今日にかけて軽井沢は時々吹く強風と雪で天気は大荒れ。
もっと雪が積もるかと考えていたものの
積雪は2センチほどなので一安心です。

ただ今日は一日中零下の気温なので朝から寒くなっているため
もし今日軽井沢に来られる人は路面凍結しているので注意が必要です。
ただ一面雪景色となりいち早くクリスマスの雰囲気を味わえるので
この雰囲気を楽しみたい人には良いかもしれないです。

ちなみに今現在の軽井沢は太陽が顔を出してきましたので
寒いとはいえこれから日向の雪解けが進みそうです。

ps 下記は12月18日15時の様子
IMG_2209.JPG
雪解けが進みました。写真右奥に八ヶ岳が見えています。
IMG_2210.JPG
綺麗な青空です。

軽井沢の不動産屋-別荘・土地・売買-軽井沢追分の東信不動産
posted by toushinfudousan at 10:27| 軽井沢[karuizawa]

2021年12月16日

トンボの湯に行ってきました。

DSCF4700.JPG
トンボの湯-クリスマスツリー発見!
DSCF4701.JPG
クリスマスツリー
DSCF4703.JPG
やどりぎ
DSCF4705.JPG
トンボの湯-男湯
DSCF4706.JPG
トンボの湯-女湯

ちょうど良い休憩時間が取れたため寒い冬の楽しみとして
星野温泉トンボの湯に行ってきました。

トンボの湯に行ってみるとクリスマスイベントとして
クリスマスツリー・やどりぎなどクリスマスらしい装飾となっており
温泉に入る前にクリスマスらしい雰囲気も楽しめました。

温泉は平日なので人がまばらでちょうど良く内湯・露天風呂と
混みあうことなく入浴でき温泉自体の香りにも癒されつつ
温泉の効能で体も温まりすっかりリフレッシュできました。

いまだコロナ禍なので思うように日帰り温泉にも行くことが出来ないですが
今回は休日ではなく平日にちょっと時間をつくって趣味の温泉に行ってみました。

軽井沢 不動産(別荘・住宅・土地)を売りたい人はぜひ東信不動産までどうぞ!
posted by toushinfudousan at 16:39| 軽井沢[karuizawa]

2021年12月03日

諏訪神社と浅間神社-少し早い師走詣

suwaIMG_2202.JPG
追分宿・諏訪神社
suwaIMG_2203.JPG
諏訪神社
asamaIMG_2204.JPG
追分宿・浅間神社
asamaIMG_2205.JPG
浅間神社

今日の軽井沢は先週より冷え込みが緩くなり晴れて暖かいです。
気が付けばもう師走の12月となりました。
今年もコロナ禍の中一年が早く過ぎていったように感じます。
少し早いですが追分宿にある諏訪神社と浅間神社に
一年の感謝を込めて師走詣に行ってきました。
まだ年末まで期間はありますが分散参拝という意味合いの
コロナ対策としても12月中の師走詣は良いかもしれないです。

軽井沢 不動産「空き家・空地」を売りたい人は軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!
posted by toushinfudousan at 11:24| 軽井沢[karuizawa]

2021年12月01日

浅間山の融雪型火山泥流について確認しましょう

img20211201_10532403.jpg
浅間山の融雪型火山泥流について-広報かるいざわより

広報かるいざわに浅間山融雪型火山泥流の記事があったため添付しました。

浅間山は8月6日に噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)に引き下げられましたが
これからの冬の浅間山の積雪時に万が一中規模噴火した場合は
融雪型火山泥流が起こる可能性もあります。

融雪型火山泥流とは、冬期間に浅間山が中規模噴火をし火砕流が発生した場合に
この火砕流により雪が解けて土砂と一緒に高速で流れ出る現象だそうです。

実際に起こるかどうかは別にして普段の備えの一環として
浅間山融雪型火山泥流があった場合の被害範囲の想定エリア
など知っておいたら心強いと思います。

浅間山防災マップに融雪型火山泥流は記載されているのでご興味があれば
軽井沢役場総務課・軽井沢消防署でいただけるそうです。

ちなみにネットからでも浅間山融雪型火山泥流 軽井沢で検索すれば
すぐ浅間山融雪型火山泥流想定マップをご確認いただけます。

軽井沢の不動産なら軽井沢追分の東信不動産にお任せください!!
posted by toushinfudousan at 11:45| 軽井沢[karuizawa]