2022年05月25日

富岡市の一之宮貫先神社へ

DSCF4790.JPG
本殿までが下りの珍しい参道-楼門が見えます
DSCF4787.JPG
入口の門を見上げた写真
DSCF4788.JPG
拝殿-綺麗な装飾です
DSCF4789.JPG
横から見た本殿

先日群馬県の富岡市にある一之宮貫先神社に行ってきました。
軽井沢町からアクセスが良く高速道路を使うと40〜50分ほどで到着。
一之宮貫先神社は下り参道の本殿が全国的にも珍しい造りで
1500年の歴史がある神社のため趣があり国指定重要文化財の本殿・拝殿・楼門などの
綺麗な姿を見ることができます。上野国の一宮の神社とのことで風格もありました。
休日の気分転換にも良さそうな距離感なのでご興味のある人なら
ドライブコースに取り入れても面白いです。

軽井沢 不動産-空き家・空地の売買のご相談なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!