2022年08月29日

真田氏ゆかりの山家神社・長谷寺・真田氏本城跡へ

DSCF4862.JPG
山家神社
DSCF4863.JPG
真田神社-山家神社境内

DSCF4864.JPG
長谷寺
DSCF4865.JPG
真田幸隆・昌幸の墓
DSCF4866.JPG
真田幸隆・昌幸の墓の説明文

DSCF4867.JPG
真田氏本城跡
DSCF4868.JPG
真田氏本城跡よりの眺望
DSCF4869.JPG
真田氏本城跡の説明文

軽井沢町から車で40分〜50分の上田市真田にある
真田氏ゆかりの山家神社・長谷寺・真田氏本城跡に行ってきました。
歴史ある山家神社には境内に真田神社があるため真田氏ゆかりの神社ということを感じます。
またこの神社近くには真田幸隆・昌幸の墓がある長谷寺もあるため
一緒にご見学することがおすすめとなります。
真田氏本城跡も車で近いため上田城に入る前の真田氏の本城と言われる場所なので
ご興味があれば立ち寄ってみるのも良いと思います。
895mあるここからの眺望は良いため眺めを楽しみながらちょっと一息というもの良いかもです。

軽井沢追分の東信不動産-軽井沢土地建物を売りたい人はお気軽にご相談ください。

2022年08月25日

北軽井沢の滝へ

DSCF4858.JPG
浅間大滝-近くでは大きな滝の音と水しぶきが気持ち良い
DSCF4857.JPG
浅間大滝-滝ツボへのアプローチ右側の岩を歩いて行きます
DSCF4861.JPG
魚止めの滝
DSCF4859.JPG
魚止めの滝-浅い部分が多いので川水を触れます
DSCF4860.JPG
魚止めの滝-人の大きさと比較すると意外と大きい滝です

最近の軽井沢の気温は20度台ではあるものの
ムシムシした日が多かったため手軽な涼を求めて
北軽井沢の滝である浅間大滝と魚止めの滝に行ってきました。
軽井沢のお隣なのでアクセス良く見学でき両方の滝は駐車場から歩いて5分ほどなので
手軽にネイチャー体験できる点も良いと思います。
一度遊歩道は台風で崩れたらしいですが現在は綺麗に直っており
浅間大滝の近くに行くための足場も造られているため
滝ツボ近くまで簡単に歩いて行けました。
浅間大滝は約13mの落差での水しぶきと滝の音が迫力満点で
魚止めの滝は何段にも折り重なった滝がとても綺麗でした。

こちらの滝に行く途中で昔軽井沢から草津まで走っていた
草軽電鉄の旧北軽井沢駅舎にも立ち寄りました。
駐車場・トイレ完備なので滝に行く前の一休みにおすすめ。
DSCF4854.JPG
草軽電鉄の旧北軽井沢駅舎-電気機関車の模型も展示
DSCF4855.JPG
草軽電鉄の旧北軽井沢駅舎-登録有形文化財

軽井沢 不動産の売買ことなら軽井沢追分の東信不動産にお任せください!!

2022年08月24日

沢山のギボウシが咲いています

DSCF4853.JPG
沢山のギボウシ

今日の軽井沢はムシムシとした曇り空となっています。
ふと庭を見ると夏の花であるギボウシが沢山咲いていました。
雨が適度に降っているためか草花の生育がとても良いようです。
緑の中での紫色のギボウシは綺麗なものとなっています。

軽井沢の不動産-空き家・空地-ご相談なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!
posted by toushinfudousan at 13:23| 軽井沢[karuizawa]

2022年08月09日

トンボが出始めました。

tomboIMG_2361.JPG
トンボ
tomboIMG_2361 (2).JPG
トンボ

軽井沢は暑いながらも涼しさも感じられるように
なったためかトンボが多く出始めました。
動きが素早いため写真では上手く撮れませんでしたがトンボの写真となります。
追分宿周辺では夏休みのためか虫取り網で虫をとっている子供も見受けられ
ある夏の風景といったところで良いものです。

ちなみに今年はコロナ感染の警戒から浅間神社の盆踊りも中止とのことです。
残念ですが仕方ないですね。

軽井沢 不動産のことなら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 16:41| 軽井沢[karuizawa]

2022年08月05日

ツユクサ咲き始め

IMG_2349.JPG
ツユクサ
IMG_2348.JPG
ツユクサ

今日の軽井沢は晴れていますが比較的涼しい体感で快適な気温となっています。
庭を見ると今年も夏の花であるツユクサが咲き始めていました。
雑草ではあるものの緑に映える青色の花は綺麗なものです。
草刈りを怠ると増えすぎてしまうのが難点ですがこれはこれで楽しめます。
当社の道端で咲いていますのでご興味があれば夏の草花を観察しながら
追分宿の周辺散策などおすすめです。

軽井沢 不動産 空き家・空地のご相談なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 10:50| 軽井沢[karuizawa]