2021年03月30日

群馬県の妙義神社へお花見に

sakuraDSCF4587.JPG
妙義神社の桜
sakuraDSCF4585.JPG
桜が綺麗です
sakuraDSCF4592.JPG
しだれ桜
sakuraDSCF4596.JPG
桜と妙義山の大文字
hondenDSCF4589.JPG
妙義神社の本殿
tutugiDSCF4591.JPG
波己曽社殿

今年は暖かい日が多かったのでお隣の群馬県では桜が咲いているだろうと期待して
軽井沢町の群馬県富岡市にある妙義神社へお花見を兼ねて行ってきました。
碓氷峠を軽井沢から下っていくとすぐ見えるごつごつした岩山が妙義山で
この山の麓にある神社が妙義神社となります。
峠を下るとすぐ碓氷峠鉄道文化村のあたりで桜が綺麗に咲いており
期待通りに妙義神社でも綺麗な桜が咲いていました。
桜は綺麗に咲いていましたが満開までもう少しといったところでしたので
これから日を追うごとに開花が増して綺麗な桜となって楽しめそうでした。
軽井沢では花の開花はまだ先になるため一足早い春を感じることができて良かったです。
晴天を衝けの渋沢栄一も訪れた妙義神社とのことなので
軽井沢から近いため大河ドラマにちなんで訪れてみるのも良いかもです。

軽井沢の不動産屋-軽井沢追分の東信不動産