2023年09月19日

鬼押出しへ行ってきました

DSCF5060.JPG
鬼押出しの表参道入口
DSCF5062.JPG
表参道
DSCF5070.JPG
浅間山がとても近い。紅葉する木(一部)も。
DSCF5077.JPG
浅間山と溶岩の景色
DSCF5078.JPG
浅間山観音堂方面
DSCF5075.JPG
おもちゃ王国方面
DSCF5080.JPG
ヒカリゴケ
DSCF5073.JPG
溶岩

連休でどこかに行きたいと思い群馬県嬬恋村にある鬼押出しへ行ってきました。
鬼押出し入口の標高は1322mなので浅間山をとても近く感じることができ
ここから浅間山の頂上の凸凹も綺麗に見えます。
改めて鬼押出しに行くと芸術ともいえる浅間山の溶岩のスケールの大きさとともに
浅間山の噴火-天明3年(1783年)が凄いものだったのかが分かります。
今回は一番長い道を選び溶岩の絶景とともに開放的な景色を堪能してきました。
合わせて高山植物やヒカリゴケ、木々の紅葉の始まり(まだ一部)も見ることも。
久々に行った鬼押出しでしたが自然の織りなす絶景が綺麗でとても楽しめました。

軽井沢 不動産の売買のことなら軽井沢追分の東信不動産まで
どうぞよろしくお願い致します。