2013年06月22日

ゴーヤがゆっくり伸びてます。

1371898412.jpg

1371898440.jpg
ゴーヤがゆっくりではありますが伸びてきました。
軽井沢は比較的涼しい日が多いのでこれからの夏の日差しに期待したいです。
まずはすくすくと成長して緑一色になってもらいたいところです。

PS 今年のゴーヤはうまく育たず枯れてしまうという結果になってしまったので
残念ですが来年に期待したいと思います。

軽井沢の不動産屋-東信不動産-の案内図です。
posted by toushinfudousan at 11:08| じゃがいもetc家庭菜園。

2013年06月04日

今年も緑のカーテン計画はじめました。

1370338363.jpg

1370338340.jpg
今年も暑くなりそうな夏を前にエアコンいらずで
快適に過ごすため緑のカーテン[ゴーヤの苗]を植えました。
今年の軽井沢は特に晴れが多いので今後の成長に期待したいと思います。
まだまだ先ですが収穫も楽しみです。

東信不動産事務所ですくすく育っています。
posted by toushinfudousan at 09:49| じゃがいもetc家庭菜園。

2012年09月05日

ゴーヤのカーテン活躍中!!

1346844579.jpg

1346844626.jpg
軽井沢では朝晩はだいぶ涼しくなりましたが日中は残暑の暑い日が
続いていますのでゴーヤのカーテンもさらに成長しています。
ゴーヤ自体も一度収穫ができてさらに今も実が沢山ついていますので
今後にも期待していきたいと思います。
日中も気持ちよい涼しさの事務所になっているため
緑のカーテンはかなり活躍中です!!
そんな中ゴーヤの横でセミも脱皮しようとしていたので
写真撮影いたしました。まだ暑い日が続きそうですね。
1346845269.jpg

1346860610.jpg
psふと気がつくとセミとして巣立っていきました。

軽井沢の不動産なら東信不動産までどうぞ!! https://toushinfudousan.jp/
posted by toushinfudousan at 11:43| じゃがいもetc家庭菜園。

2012年08月22日

ついに緑のカーテンにゴーヤが。

1345648461.jpg

最近の軽井沢では晴れた暑い日が続いているため
緑のカーテンは涼しさを感じる役割としてだいぶ活躍しています。
そんな中で緑のカーテンについにゴーヤの実が出来てきました。うれしい限りです。
まだ暑い日が続きそうなので収穫の方も今後に期待したいと思います。
1345648471.jpg

軽井沢の別荘なら東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 15:27| じゃがいもetc家庭菜園。

2012年08月11日

緑のカーテン計画

1344699088.jpg

1344699125.jpg
8月に入ってから暑い日が多かったので
だいぶゴーヤの緑のカーテンも伸びてきました。
モンシロチョウも緑のカーテンを観察に来たようです。
黄色い花も咲き始めてゴーヤ本体も期待したいところです。
1344699470.jpg

東信不動産の案内地図・追分宿周辺地図など。
posted by toushinfudousan at 15:40| じゃがいもetc家庭菜園。

2012年07月31日

緑のカーテンにカブトムシが!!

1343729135.jpg
軽井沢は連日暑い日が続き日々緑のカーテンも成長しています。
ふと見ると黒い物体を発見!!
それは子供が喜びそうなカブトムシでした。
まさに軽井沢の夏の風物という感じです。
1343729712.jpg

1343729734.jpg

軽井沢にある東信不動産の事務所地図です。
posted by toushinfudousan at 10:19| じゃがいもetc家庭菜園。

2012年07月28日

緑のカーテン計画(ゴーヤにて)

1343483299.jpg
涼しい日が多かったものの最近の軽井沢は急に暑くなってきたため
事務所の緑カーテンのゴーヤもようやく大きくなってきました。
少し周りに木があり日陰の時間もあるためか
大きくならず実をつけるか心配な部分もありますが
ようやく花が咲いたので今後に期待したいと思います。
1343484094.jpg

軽井沢の不動産のことなら東信不動産までどうぞ!!会社案内です。
posted by toushinfudousan at 14:05| じゃがいもetc家庭菜園。

2012年05月12日

今年は緑のカーテン計画

1336831441.jpg

1336831471.jpg
今年は事務所にて緑のカーテン計画でゴーヤに挑戦!!
エコを意識しながらおいしく野菜もいただく予定です。
軽井沢ではまだ涼しい日が多いのでだめにしないよう
気をつけながら育てていこうと思います。
1336831658.jpg

軽井沢で不動産販売をしている東信不動産の事務所です。
posted by toushinfudousan at 14:16| じゃがいもetc家庭菜園。

2011年05月07日

アスパラの芽-ようやく4年経過-

1304765591.jpg
軽井沢でアスパラが大きく育つのか不安とともに
アスパラの種を植えて株を育てつつ4年経過しました。
去年は少し細かったので観賞用になっていましたが、
今年こそはようやく食べれそうなので嬉しい限りです。
少しだけ収穫&大半を残してもっと大きく育てていこうと思います。
あくまで趣味の範囲の家庭菜園ですが今後が楽しみです。
1304766239.jpg
軽井沢の土地なら東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 11:05| じゃがいもetc家庭菜園。

2010年05月12日

アスパラの芽A

1273663441.jpg
ようやく軽井沢も新緑の季節となって、
アスパラの方もだんだんと育ってきました。
まだ細いものも多いので収穫せずに
観賞しながら株を育てていこうと思います。
はやく収穫したいものですがいつになるかを楽しみにして
ゆっくりやっていこうと思います。
posted by toushinfudousan at 11:38| じゃがいもetc家庭菜園。