2019年02月25日

桜ヶ丘ヴィレッジの様子-2月25日

sakuragaokaplusIMG_1308.JPG
プライベートアプローチ
sakuragaokaplusIMG_1310.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画
sakuragaokaplusIMG_1309.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画

桜ヶ丘ヴィレッジの2月25日の様子

今日の軽井沢は春を先取りした陽気で少し動くと汗ばむぐらいで
晴天にも恵まれているため日陰以外の雪解けがかなり進んでいます。
周辺のスキー場は人工雪なのでまだまだ楽しめますが
山々の雪の白い部分は少なくなっているように見えます。
今年の軽井沢は暖かい日が多いためこのまま春になりそうですね。

桜ヶ丘ヴィレッジプラスは各153坪で2区画販売中です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ&ご見学どうぞよろしくお願い致します。

2019年02月01日

桜ヶ丘ヴィレッジの様子-2月1日

sakuraIMG_1302.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジ
sakuraIMG_1307.JPG
コモンスペース - 駐車スペースあります
sakuraplusIMG_1303.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画

桜ヶ丘ヴィレッジの2月1日の様子

今回の雪で軽井沢は約15センチぐらいの積雪となりました。
本日は気温がゼロ度以下のため雪が解けずにいますが朝から青空が広がり除雪日和。
現在はサラサラのパウダースノーのためべちゃ雪とは異なり
軽い雪で除雪しやすいということが唯一の救いといったところです。

なんとかプライベートアプローチの除雪も終了致しましたので
郵便配達や宅急便の働く人達や週末に別荘に来られるオーナー様も
ご安心して桜ヶ丘ヴィレッジをご利用できると思います。

雪かきをしていないアプローチや駐車場などは積雪がありますので
一時的な車の置き場所として橋の手前とコモンスペース前に
駐車スペースを確保してありますのでご利用いただければと思います。
まだ寒い日は続きますので除雪をするならお早めの除雪がおすすめです。

2018年12月26日

桜ヶ丘ヴィレッジの様子-12月26日

sakuragaokaIMG_1287.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジ2期の様子
sakuragaokaIMG_1288.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジの様子
sakuraplus2kuIMG_1286.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画の様子

今日の軽井沢は冬らしい寒さではありますが
晴れ間があり比較的過ごしやすくなっています。

桜ヶ丘ヴィレッジの12月26日の様子です。
常緑樹以外の木々の葉っぱがほぼ無くなり
周りの景色が良く見渡せるようになりました。
昨日完成した借宿バイパスが桜ヶ丘ヴィレッジから近いので
佐久方面のお買い物や信濃追分駅へのアクセスなど何かと便利になりそうです。
桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画が販売中!
ご興味のある方はお気軽にご見学やお問い合わせよろしくお願い致します!

2018年11月06日

晩秋の桜ヶ丘ヴィレッジの様子

sakuragaokaplus2kuIMG_1252.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画
sakuragaokaplus2kuIMG_1253.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画
sakuragaokaplus2kuIMG_1251.JPG
敷地の木々

晩秋の桜ヶ丘ヴィレッジの様子。
木々に囲まれた場所にあるモミジやカラマツの紅葉が綺麗です。
早くから紅葉していた木々の葉は徐々に落ち始め
新しく紅葉する木々が周囲の景色に彩を加えています。
家の近くにあると敬遠されがちなカラマツですが
この時期の黄色いカラマツの紅葉はとても綺麗で一見の価値ありです。

2018年10月25日

桜ヶ丘ヴィレッジの様子-10月25日-

sakuraplua2kuIMG_1233.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画
sakuraplus2kuIMG_1234.JPG
敷地から-秋の景色-
sakuraplus2kuIMG_1236.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画

軽井沢の紅葉が色々な場所で綺麗になってきました。
桜ヶ丘ヴィレッジの紅葉も赤やオレンジや黄色など
色鮮やかな紅葉が楽しめるようになりました!
秋の紅葉狩りと合わせて桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画のご見学など
ご興味があれば紅葉が綺麗なのでぜひおすすめです。
お問い合わせやご見学はお気軽にどうぞよろしくお願い致します。

sakuraplus2kuIMG_1243.JPG
ps 10月29日の様子
sakuraplus2kuIMG_1247.JPG
ps 10月29日の様子
sakuraplus2kuIMG_1244.JPG
ps 10月29日の様子
sakuraplus2kuIMG_1242.JPG
ps 10月29日の様子

2018年10月01日

桜ヶ丘ヴィレッジの様子-10月1日-

sakuragaokaIMG_1186.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジの様子

桜ヶ丘ヴィレッジの10月1日の様子です。

今日は晴天に恵まれている軽井沢ですが風が台風の影響もあり若干残っています。
昨日の台風後ということもあり桜ヶ丘ヴィレッジの確認をしてきました。
強い台風と言われていたので少し心配ではありましたが
葉っぱが多く落ちているぐらいで桜ヶ丘ヴィレッジでは
特に影響はありませんでしたので良かったと思います。

桜ヶ丘ヴィレッジプラス2区画が桜ヶ丘ヴィレッジとして販売開始!
ご興味があればお気軽に東信不動産までお問い合わせください。

2018年08月22日

桜ヶ丘ヴィレッジの草刈り-8月22日

sakuragaoakeIMG_1128.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジE区画
sakuragaokaeIMG_1129.JPG

桜ヶ丘ヴィレッジの8月22日の様子
今日の軽井沢は雲の無い晴天に恵まれています。
今年は適度に雨が降ったり晴天に恵まれたりと
草木の成長には良い環境になっています。
雑草も成長が早いので草刈りをしないと伸び放題。。
草刈り後の桜ヶ丘ヴィレッジE区画です。
草刈り後の敷地はさらに綺麗になりました。
草刈りのご依頼もお気軽に軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!

2018年07月30日

台風後の桜ヶ丘ヴィレッジ-7月30日

sakuragaokaeIMG_1111.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジの様子
sakuragaokaIMG_1110.JPG
プライベートアプローチ台風後の清掃完了!
sakuragaokaIMG_1109.JPG
今回の台風後は枝や葉がが沢山落ちていました。

台風後の桜ヶ丘ヴィレッジの7月30日の様子。
今回の台風は珍しく東京方面からの侵入ということで
いつもの台風コースによるアルプス山脈が暴風除けにならず
軽井沢での風がいつも以上に強かったように思います。
お隣の御代田町では太い枝が飛ばされて屋根に刺さり
建物に穴が空くなどの被害があったようです。
軽井沢でも倒木により短時間もしくは長時間の停電が発生したりと被害が。
桜ヶ丘ヴィレッジにおいては枝や葉で道路や敷地が緑色になっただけで
大きな被害はなかったのでオーナー様はひとまずご安心いただければと思います。
ただ他の軽井沢の別荘地で木々が多い場所では被害も考えられますので
一度ご使用する際に壊れていないかご自身での別荘点検をおすすめします。

軽井沢の不動産・別荘・土地のご相談なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!

2018年07月09日

桜ヶ丘ヴィレッジの様子-7月9日

sakuragaokaIMG_1100.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジ
sakuragaokaIMG_1101.JPG
プライベートアプローチ

桜ヶ丘ヴィレッジの7月9日の様子。

先週の軽井沢は雨が多い日が続きましたが今週は週明けから
暑いぐらいの日差しで夏を感じさせてくれます。
雨が降って緑がさらに深くなり軽井沢らしい景色になっています。
軽井沢で避暑を楽しむには良い時期になってきましたので
木陰のベンチで読書や森の中を散策などおすすめです。

桜ヶ丘ヴィレッジはせせらぎがあり緑が多いため敷地以外の
コモンスペースでも緑陰の中ゆっくりと自分の時間を楽しめます。

現在は7月末からの軽井沢の工事自粛期間前の引渡しに向けて
内装・外構・植栽工事等各現場の工務店さんは大忙し。
そのため7月の間は工事車両が多くなりそうなので注意が必要です。

軽井沢の不動産なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!

2018年06月22日

桜ヶ丘ヴィレッジの様子-6月22日-

sakuragaokavillageIMG_1090.JPG
桜ヶ丘ヴィレッジ
sakuragaokavillageIMG_1089.JPG
建築中の別荘

桜ヶ丘ヴィレッジの6月22日の様子。
今日の軽井沢は梅雨の中休みで晴れて少し暑いぐらいです。
敷地や周囲の木々は連日の雨により緑が深く軽井沢らしい姿に!
敷地の木陰で森林浴をするのにも良い季節になってきました。
周りを見渡すと桜ヶ丘ヴィレッジの中では7月末の工事自粛期間に向けて
数件の別荘建築が完成目前に職人さん達も動いているようです。
桜ヶ丘ヴィレッジの景色は段々と別荘地らしい良い雰囲気になってきました。
軽井沢の不動産のご相談&ご来店は軽井沢追分の東信不動産まで
お気軽にどうぞよろしくお願い致します。