2023年01月20日

今日は2023年の大寒です。

IMG_2490.JPG
1月20日朝の事務所-綺麗な青空です
IMG_2488.JPG
遠くに見える雪化粧の八ヶ岳

軽井沢は朝から晴天に恵まれています。
1月20日は2023年の1年で最も寒い時期である大寒。
大寒は寒さのピーク期間と言われていますのでこの期間を乗り越えれば
少しずつ寒さも和らいでいくとのこと。
まだまだ冬本番なので春までは遠そうですが今年は雪が少なめなので
これからも雪は降ってもあまり積もらないよう期待です。

軽井沢 不動産・別荘・土地の売買なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 09:39| 軽井沢[karuizawa]

2023年01月10日

熊野皇大神社と見晴台へ

DSCF4929.JPG
長野県の熊野皇大神社と群馬県の熊野神社
DSCF4928.JPG
ご神木のしなの木
DSCF4931.JPG
見晴台からの景色
DSCF4932.JPG
見晴台の長野県と群馬県の県境

標高1200mの長野県と群馬県の県境にある熊野皇大神社と見晴台に行ってきました。
熊野皇大神社は昔々ヤマトタケルが碓氷峠を通りかかると先が見えない霧の中で
ヤタガラスに遭遇し無事に登頂できたとの逸話があり
源頼朝や新田義貞、真田幸村もゆかりある神社です。
創建は約1900年前と言われ軽井沢の総鎮守の神社と言われるため初詣に。
少し遅めの初詣でしたが参拝の人は途絶えることなくいました。
ここまで来たので見晴台の眺めを楽しもうと見晴台へ。
妙義山の頭越しに遠くに富士山らしき山が見えましたが富士山かどうかは不明。
アルプスや群馬から埼玉方面に連なる山々も見えるので
解放感抜群の見晴らしでおすすめです。
2023年のスタートに初詣とセットで解放感抜群の見晴らしを楽しむのも良いものです。

軽井沢不動産を売りたい人・買いたい人は軽井沢追分の東信不動産まで
お気軽にご相談どうぞよろしくお願い致します。
posted by toushinfudousan at 10:28| 軽井沢[karuizawa]

2023年01月03日

初詣に妙義神社と中之嶽神社へ

DSCF4921.JPG
妙義神社へ初詣
DSCF4923.JPG
中之嶽神社の大国様
DSCF4924.JPG
中之嶽神社へ初詣

あけましておめでとうございます。
2023年もどうぞよろしくお願い致します。

2023年の初詣として峠を降りた場所にある妙義神社と中之嶽神社に行ってきました。
軽井沢町から峠を降りると雪が降った形跡もなく少し暖かく感じます。
晴天に恵まれていたため初詣の人も多く妙義神社と中之嶽神社は両方とも大変賑やか。
特に中之嶽神社には金色の約20mの大国様がありこれからの一年を良い年にしようと
縁起を担ぐには良さそうな神社なので迫力ある日本一の大きな大黒様を
見たい人にはおすすめです。
混雑していなければ軽井沢町から約40分ぐらいの場所なので初詣にどうぞ。

軽井沢 不動産を売りたい人・買いたい人は軽井沢追分の東信不動産まで
お気軽にご相談どうぞよろしくお願い致します。

2022年12月28日

年末年始休業のお知らせ

IMG_2485.JPG
浅間山

2022年12月28日で東信不動産は今年の仕事納めです。
お問い合わせやご来店・ご契約いただいた皆様一年間ありがとうございました。

年末年始休業は12月29日〜1月6日までとなります。

軽井沢 不動産・別荘・土地を売りたい人・買いたい人は
軽井沢追分の東信不動産までお気軽にご相談ください!!

使わなくなった空き家売却処分・土地売却処分をお考えの際は
ぜひ東信不動産(株)までお問い合わせどうぞよろしくお願い致します。
より多くのお客様の軽井沢不動産に関するご相談をお待ちしております。

2023年もどうぞよろしくお願い致します!
2023年1月7日より通常通りの営業となります。

皆様良いお年をお迎えください!
posted by toushinfudousan at 10:52| 軽井沢[karuizawa]

2022年12月26日

昨日はホワイトクリスマス

IMG_2487.JPG
12月26日の様子

今日の軽井沢は晴天に恵まれています。
昨日は雰囲気あるホワイトクリスマスでした。
山々や道路にも薄っすらと雪があり綺麗な景色に。
今日は太陽が木々の枝の白くなった部分に反射してキラキラとしています。
雪は少ししか積もっていない状態なのでお散歩や景色を堪能するのに良いかもです。
※外は冷え込んでいるため凍結して滑りやすくなっているので注意してください。

軽井沢 不動産を売りたい人はkaruizawa東信不動産までお気軽にご相談ください!!
posted by toushinfudousan at 10:32| 軽井沢[karuizawa]

2022年12月23日

冬の浅間山

IMG_2486.JPG
行幸記念碑よりの浅間山

今日の軽井沢は晴れているものの零下の気温となっています。
浅間山を見ると綺麗に白い姿が良く見えていたため
浅間山の写真撮影のため行幸記念碑へ。
冬ならではの白い浅間山と青い空のコントラストがとても綺麗でした。
冬空は空気が澄んで周囲にある遠くの山々の景色が良く見えるので
高台から抜ける景色を見るのもおすすめですよ。

軽井沢 不動産を売りたい人は軽井沢追分の東信不動産まで
ぜひご相談よろしくお願い致します!
posted by toushinfudousan at 15:56| 軽井沢[karuizawa]

2022年12月22日

いよいよ冬至になりました

IMG_2484.JPG
12月22日冬至の夕方

今日の軽井沢は午前中はしとしと雨でしたが午後から晴れてきました。
いよいよ今年もあと少し今日は12月22日冬至です。
一年で一番夜が長く昼間が短い日なので記念に夕方の空を撮影してみました。
ちなみに冬至の別名は「一陽来復(いちようらいふく)の日」
冬至は一年で太陽の力が一番弱まる日ですがこの日を境に再び力が甦ってくるという
前向きな意味合いを含んだ言葉とのことです。
冬至を境に運も上昇するとされているのでかぼちゃを食べて
寒い冬を乗りきるという先人の知恵をお借りして
今日はかぼちゃでも食べようと思っています。

軽井沢 不動産を売りたい人は軽井沢追分の東信不動産までご相談ください!!
posted by toushinfudousan at 15:37| 軽井沢[karuizawa]

2022年12月12日

トンボの湯へ

DSCF4916.JPG
星野温泉 トンボの湯
DSCF4917.JPG
クリスマスツリー
DSCF4918.JPG
温泉入口

12月の軽井沢の寒さを和らげようと星野温泉トンボの湯へ。
トンボの湯の入口ではもみの木がデコレーションされて
クリスマスらしい雰囲気で綺麗になってお出迎え。
温泉は外が寒いので最初少しぬるく感じますが入っている間に
段々と熱いぐらいに感じてきてこの時期はとても気持ち良いです。
温泉は少し白濁した湯で良い温泉の匂いと共に温泉に浸かれます。
ここでは飲泉もできるので体の内と外と両方から癒され
ちょっとした冬の贅沢気分を堪能できました。

軽井沢 不動産・別荘・土地を売りたい人は軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 16:39| 軽井沢[karuizawa]

2022年12月05日

諏訪神社と浅間神社に師走詣

DSCF4913.JPG
諏訪神社
DSCF4914.JPG
浅間神社

今日の軽井沢は師走らしい冷え込みで暖房が欠かせない曇り空です。
気が付けば12月、今年もコロナに振り回され一年が早く過ぎていったように感じます。
昨日の休日は晴れていたため少し早いですが追分宿にある諏訪神社と浅間神社に
一年無事に送れた感謝を込めて師走詣に行ってきました。
まだ年末年始まで期間はありますが最近またコロナにかかる人が増えていることもあり
分散参拝という形での12月中の師走詣は良いかもしれないです。

軽井沢 不動産-別荘・住宅・土地-の売買なら軽井沢追分の東信不動産にお任せください!
posted by toushinfudousan at 12:05| 軽井沢[karuizawa]

2022年12月02日

氷の世界に

DSCF4912.JPG
朝の軽井沢-氷の世界に

今日の軽井沢の朝は氷の世界に。
雪が降ったわけではありませんが空気中の水分が凍って
一面の木々が白く幻想的な姿になっています。
屋根を見ると小さな氷柱も出来ており久々にマイナス気温の氷の世界です。
今日は終日冷え込むとの予想なので日中もこの景色に出会えるかも。
今年は暖かい日が多かっただけにこの気温の落差は身にしみます。

IMG_2483.JPG
12月2日11:00追分宿周辺-木々が日中も白くなっています。

軽井沢 不動産 別荘・住宅・土地の売買なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 10:27| 軽井沢[karuizawa]