2022年12月12日

トンボの湯へ

DSCF4916.JPG
星野温泉 トンボの湯
DSCF4917.JPG
クリスマスツリー
DSCF4918.JPG
温泉入口

12月の軽井沢の寒さを和らげようと星野温泉トンボの湯へ。
トンボの湯の入口ではもみの木がデコレーションされて
クリスマスらしい雰囲気で綺麗になってお出迎え。
温泉は外が寒いので最初少しぬるく感じますが入っている間に
段々と熱いぐらいに感じてきてこの時期はとても気持ち良いです。
温泉は少し白濁した湯で良い温泉の匂いと共に温泉に浸かれます。
ここでは飲泉もできるので体の内と外と両方から癒され
ちょっとした冬の贅沢気分を堪能できました。

軽井沢 不動産・別荘・土地を売りたい人は軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 16:39| 軽井沢[karuizawa]

2022年12月05日

諏訪神社と浅間神社に師走詣

DSCF4913.JPG
諏訪神社
DSCF4914.JPG
浅間神社

今日の軽井沢は師走らしい冷え込みで暖房が欠かせない曇り空です。
気が付けば12月、今年もコロナに振り回され一年が早く過ぎていったように感じます。
昨日の休日は晴れていたため少し早いですが追分宿にある諏訪神社と浅間神社に
一年無事に送れた感謝を込めて師走詣に行ってきました。
まだ年末年始まで期間はありますが最近またコロナにかかる人が増えていることもあり
分散参拝という形での12月中の師走詣は良いかもしれないです。

軽井沢 不動産-別荘・住宅・土地-の売買なら軽井沢追分の東信不動産にお任せください!
posted by toushinfudousan at 12:05| 軽井沢[karuizawa]

2022年12月02日

氷の世界に

DSCF4912.JPG
朝の軽井沢-氷の世界に

今日の軽井沢の朝は氷の世界に。
雪が降ったわけではありませんが空気中の水分が凍って
一面の木々が白く幻想的な姿になっています。
屋根を見ると小さな氷柱も出来ており久々にマイナス気温の氷の世界です。
今日は終日冷え込むとの予想なので日中もこの景色に出会えるかも。
今年は暖かい日が多かっただけにこの気温の落差は身にしみます。

IMG_2483.JPG
12月2日11:00追分宿周辺-木々が日中も白くなっています。

軽井沢 不動産 別荘・住宅・土地の売買なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 10:27| 軽井沢[karuizawa]

2022年11月24日

浅間山が白い

asamaIMG_2482.JPG
浅間山が白い!

今日の軽井沢は晴れて暖かな陽気となっています。
国道18号を車で走行中に途中渋滞となっていたため
ふと浅間山を見ると雲に隠れつつも下の方まで真っ白い姿に。
昨日の雨が浅間山では雪になっていたようで綺麗な雪化粧の姿でした。
来週は師走になってしまうので気が付くと早いものです。

軽井沢 不動産・別荘・土地売買・仲介なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 15:33| 軽井沢[karuizawa]

2022年11月22日

飯山の湯滝温泉へ

DSCF4911.JPG
千曲川沿いの湯滝温泉
DSCF4910.JPG
千曲川

所用で飯山へ行くことになり時間を見て湯滝温泉に行ってきました。
軽井沢からだと高速道路を使って約2時間ぐらいの場所となります。
長野県の北部の飯山まで来ると千曲川が雄大な横幅でゆったりした流れとなっており
この千曲川のほとりにある湯滝温泉の湯船から千曲川が眺められるため
川の景色とともに温泉で癒されるのが特徴となります。
湯滝温泉は内湯と露天風呂とあり男湯の場合は板に囲まれた連絡通路により
内湯と露天風呂を行き来することができました。
少し湯船に入ると体が暖かくなるので外にある連絡通路は
道路から見えそうではありますがちょうど体を冷ますのに良いかも。
湯船に温泉の滝がある露天風呂では水の落ちる音も楽しめるためおすすめです。

軽井沢不動産の売買なら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 11:51| 担当者趣味の温泉。

2022年11月18日

スタッドレスタイヤに

IMG_2471.JPG
業務用の軽トラックもスタッドレスタイヤに

IMG_2472.JPG
葉っぱが落ちた木々

今日の軽井沢は晴れて暖かな陽気となっています。
周囲の木々を見渡すと葉っぱが落ちた木々が多くなり
冬の到来が少しずつ近づいて来ていることを感じさせます。
よく使う業務用の軽トラックも暖かいうちにスタッドレスタイヤに。
これで寒くなって凍結路になっても急に雪が降ってきても安心です。
週間天気で雪マークが出ると急にあわただしくなるため
暖かいうちに早めの冬用へのタイヤ交換がおすすめです。

軽井沢 不動産の土地売買・別荘売買のことなら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!
posted by toushinfudousan at 11:59| 軽井沢[karuizawa]

2022年11月09日

皆既月食と天王星食

DSCF4909.JPG
皆既月食と天王星食
DSCF4890.JPG
皆既月食になり始め
DSCF4904.JPG
皆既月食
DSCF4907.JPG
皆既月食

昨日の軽井沢の夜は皆既月食と天王星食が良く見られ
徐々に月の明かりが隠れていき月を見ると赤銅色になっていました。
皆既月食と天王星食が同時に見られるのは5000年ぶりだそうで
皆既月食と惑星食として見られたのは442年ぶりだそうです。
もはや時間の単位がよく分からなくなりますが皆既月食と天王星食という
今と同じものが先史時代にあって似たようなものが戦国時代にあったとのこと。
ニュースで報じられていたためとても珍しく良いものが見られましたが
昔の人はこれを見てどう思っていたのだろうと少し感慨深くなりました。

軽井沢 不動産 土地売買・別荘売買のことなら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 10:24| 軽井沢[karuizawa]

2022年11月04日

売古家付土地 中軽井沢 2LDK住宅+離れ・書斎&ガレージ

nakakaruizawa2ldkIMG_2464.JPG
2LDK住宅
nakakaruizawa2ldkIMG_2458.JPG
離れ・書斎&ガレージ
nakaruizawa2ldkIMG_2465.JPG
2階からは浅間山が見えます
nakakaruizawa2ldkIMG_2461.JPG
小さな人工の池あり-風情あり鯉もいます
nakakaruIMG_1162.JPG
リビングの様子
nakakaruIMG_1168.JPG
屋根付テラス
nakakaruIMG_1165.JPG
2F和室
nakakaruIMG_1166.JPG
2F洋室
nakakaruIMG_1163.JPG
キッチン
nakakaruIMG_1167.JPG
お風呂場

売古家付土地 中軽井沢 2LDK住宅+離れ・書斎&ガレージのご紹介
土地は236u(71.39坪)。建物は未登記。
スーパーツルヤ約850m。中部小学校約450m。湯川ふるさと公園約800mの好立地。
建物は新築より30年以上経過しているため補修・メンテナンスが
必要となりますが比較的綺麗な建物となります。
土地代金にて建物もついてくるので手軽に軽井沢暮らしをしたい人におすすめ。
立地が良いので建物を壊して新築を考えるのも良いです。
現状有姿公簿売買にて残置物を含め現況のお引き渡しとなります。
ご興味がございましたらお気軽にお問合せどうぞよろしくお願い致します。

※ありがとうございます!売約済となりました。

軽井沢 不動産 売買のことなら軽井沢追分の東信不動産にお任せください!!
posted by toushinfudousan at 14:58| 軽井沢の不動産[別荘・土地]

2022年11月02日

今年の紅葉は長く楽しめます

IMG_2466.JPG
プライベートアプローチからの紅葉
IMG_2467.JPG
コモンスペースの紅葉

桜ヶ丘ヴィレッジの紅葉の様子です。
今年の紅葉は11月に入っても綺麗な状態で紅葉が楽しめ
落葉した木もありますがまだまだ綺麗な紅葉の木々も多いため
長い期間で紅葉を楽しめるようになっています。
そのためまだ紅葉を見ていない人は明日の休日に
軽井沢での紅葉狩りが良さそうです。

軽井沢 不動産 売買のことなら軽井沢追分の東信不動産にお任せください。

2022年10月26日

軽井沢は秋晴れ

IMG_2455.JPG
紅葉と秋晴れの空
IMG_2454.JPG
ポケットパークの様子

今日の軽井沢は秋晴れに恵まれて朝から雲一つないような青空となっています。
朝晩の寒暖差が出るようになってきたので紅葉の木々が増えてきました。
今年の紅葉は全体的に遅いので木々の個体によって見頃もあれば
まだ少し先というものもあるため長く紅葉を楽しめる点では良さそうです。

軽井沢 不動産 土地・別荘売買のことなら軽井沢追分の東信不動産までどうぞ!!
posted by toushinfudousan at 11:53| 軽井沢[karuizawa]